フォーラム21少年少女合唱団は、合唱音楽により自由で豊かな感性を養い、国際交流などを通じて個性ある人間性を育むことを目的として1991年10月に愛知県一宮市で設立された合唱団です。
フォーラム21少年少女合唱団の第30回定期演奏会は、2023年4月30日(土) 名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市民会館)で開催されます。
2023年5月28日(日) フォーラム21少年少女合唱団の2023年度団員を募集します。
第29回定期演奏会での《空のふもと 風の中》の演奏が音楽之友社 YouTubeチャンネルにて公開されました。ぜひお聴きください!
毎年大好評の『0歳児から聴くコンサート』、今年は2022年11月19日(土)、名古屋フィルハーモニーヴァイオリニスト瀬木理央さん、パーカッションのジョエル・ビードリッツキーさんとフォーラム21少年少女合唱団が共演します!
2019年12月22日(日)、今年のクリスマス会特別ゲストは、落語家の桂佐ん吉さんです。
2017年10月8日(日)、フォーラム21少年少女合唱団とドイツ・ハノーファー少女合唱団のジョイントコンサートが行われます。
2016年10月23日(日)、岐阜県出身で現在全国で活躍されているテノール歌手 城宏憲さんを一宮にお迎えしてミニコンサートを開催します。ピアノは中桐望さんです。
2016年4月3日(日)、一宮市出身で現在高校2年生の高松亜衣さんホームコンサートを開催します。高松さんは、2015年度の全日本学生音楽コンクールヴァイオリン部門全国大会第3位。ピアノは佐藤由美先生です。